不用品回収業者と遺品整理業者の違いは?|遺品整理や生前整理・終活など、心を込めて川崎市の皆様をサポートいたします。
今は、ご実家には老親のみが住んでおり、ご自身は実家から出て近所や遠方に住んで居るの方が殆どではないでしょうか?
両親の死後いざ、遺品整理を行おうとしても中々時間が取ることが出来ず、またあまりの量の荷物の仕分け、処分をご自身で行うのが難しい場合もあります。
少ない時間で遺品整理を行おうという場合は遺品整理を行っている業者にお願いをするのが一番です。
今では遺品整理を行っている業者も多く、インターネットで調べると数多くの業者が出てきます。
その中で目にするのが、「不用品回収業者」と「遺品整理業者」です。
これらは何が違うのでしょうか?
また、どちらを選んだほうがいいのでしょうか?
今回は違いと選び方をお伝えしていきます。
不用品回収業者とは?
不用品回収業者と聞くと、昔よく軽トラックにスピーカーを付けて「ご家庭にある不用品回収します~。」と回っていたのを思い出す方もいるのではないでしょうか?
回収業者は一般的には回収のみを行い、要る要らないの仕分け作業やゴミの分別、袋詰め、ご不要物の搬出等をご依頼者側が行わなくてはいけない場合がほとんどです。
要る要らないの仕分けを行ってくれる業者も中にはありますが、あらかじめ取り置いてもらうものをしっかりと提示していないと気づいたら全て処分されてしまっていた…なんて事になりかねません。
また、遺品を不用品の様に雑に扱われてしまった…なんて事も。
大切な故人の品、大切に最後まで扱い、この要る要らないを行う作業に時間が一番かかるので仕分け作業も手伝ってほしい所ですよね。
そんな悩みを解決してくれるのは遺品整理業者です。
遺品整理業者とは?
遺品整理業者とはその名の通り遺品整理を専門に行っている業者の事です。
遺品の要る要らないの仕分け作業から分別、搬出、回収全てを一括して行う業者がほとんどです。
お取り置きの品はもちろん、思い出の品や書類、供養が必要そうな品までご依頼者に確認をしながら作業を行ってくれます。
そして、故人の品を最後まで丁寧に運んでくれます。中にはお焚き上げ供養を行ってくれる所もあります。
業者の選び方は?
遺品整理をお願いする場合ある程度の費用が掛かってきます。
中には作業後に高額請求をしてくる悪徳な業者の事例も少なくはありません。
大切な故人の品の遺品整理だからこそ、しっかりとした業者を選びたいですね。
その為のポイントとしては、
・「特定遺品整理士」や「遺品整理士」といった遺品整理の専門知識・資格を持つスタッフが在籍している所を選ぶ
・事前にお見積りを行っている
・一般廃棄物処理業の資格がある
この3つです。
詳しくは以前掲載したコラムにも掲載しているので参考にして下さい。
http://www.ihin-next.jp/column/2018/04/ppost-2.php
最近では、不用品業者でも遺品整理を行っている業者も増えています。
問合せの際はどこまで作業を行ってもらえるのか…
仕分け作業の有無やお取り置きや探し物の分別等してもらえるのか事前の確認をしっかり行い、失敗を防いでいきたいですね。
株式会社ネクストサービスでは、特定遺品整理士や遺品整理士が多数在籍で安心・丁寧な作業を行っております。
女性スタッフ多数在籍で仕分け作業や探し物、お取り置きの品などもしっかりとお分けします。
横浜市、湘南の遺品整理・生前整理は株式会社ネクストサービスにお任せください。
皆様のご連絡をお待ちしております
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |